ストーブベンブルク Edit

将軍の情報
[添付]統帥能力75
歩兵能力60
爵位侯爵★★★
上限爵位国王★★★
初期階級少将
コスト勲章635
HP+60%
攻撃力+18%
歩兵攻撃力+15%
防御力+32%
スキル効果
衝撃Lv歩兵が攻撃する時に5の追加ダメージを与える
歩兵指揮官Lv11マス内の歩兵の攻撃力が+5される。同じスキルの効果は重ならない。
待ち伏せLv1歩兵を指揮する時にに2%の確率で敵攻撃を回避する
平原の戦いLv1平原での与ダメージが+5%される
山の戦いLv1山林での与ダメージが+5%される、移動力は「山林」の影響を受けなくなる

ゲーム内の解説 Edit

オーストリア・ハンガリー帝国陸軍の総参謀長。コンラッドは彼を「最も困難な戦局を通して彼は強固な指導者であることが証明された」と賞賛した。

ゲーム内の表記 Edit

▼表記一覧

備考 Edit

シナリオでは二重帝国ピアーヴェ川の戦いの友軍、ヨーロッパの火薬庫トランシルヴァニアの戦いの敵軍にしか登場しないほとんど出番のない将軍。
しかしそのスキル構成はすべて優秀であり、即戦力として期待ができる。

スキルは火力増強の衝撃・歩兵指揮官・平原の戦い、プレチができる待ち伏せ、機動力が上がって攻撃力も上がる山の戦いと無駄がなく、スキルを交換しないで活躍することができる。階級も初期少将と高めで、生き残りやすい。彼の唯一の弱点はすべてのスキルレベルが1なところぐらい。
無課金金歩兵将軍の中では最も安く、コスパもいいのでおすすめ。

史実 Edit

Arthur Arz von Straußenburg (筆者注:アルトゥール・アーツ・フォン・シュトラウセンブルク )(ハンガリー語:BáróArtúrArzdeStraussenburg ; 1857年6月16日-1935年7月1日)は、オーストリア・ハンガリー大佐であり、オーストリア・ハンガリー軍の最後の将軍長でした。第一次世界大戦の勃発で、彼は第15歩兵師団を指揮しました。すぐに、彼は第6軍団と第1軍の長に昇進しました。彼はGorlice–TarnówOffensiveに参加しました 1915年と1916年にルーマニアの田舎。1917年3月、彼は1918年11月3日に辞任するまで総務部長になりました。
(英語版Wikipediaより引用)

エピソード Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • こいつ相当強い。火力は異常に出るし、自分は回復アイテムを乗っけてるので最前線で常に敵をぼこぼこにできる。
    まあ最近はペタンばっかり使ってるけど -- 山田太郎? 2022-01-27 (木) 20:53:15
  • 死にスキルがないから教科書でスキル交換する必要がないのがgood
    初心者🔰にほんとオススメ -- 匿名アルニム 2024-12-20 (金) 20:49:33
お名前: