ダグラス・ヘイグ Edit

将軍の情報
title統帥能力65
歩兵能力55
爵位子爵★★★
上限爵位国王★★★
初期階級大佐
コスト勲章650
HP+55%
攻撃力+16%
歩兵攻撃力+13%
防御力+26%
スキル効果
衝撃Lv2歩兵が攻撃する時に7の追加ダメージを与える
通りの戦いLv1都市施設に滞在する時に歩兵の攻撃力が+12%される
待ち伏せLv1歩兵を指揮する時に4%の確率で敵攻撃を回避する
鼓舞Lv1攻撃後に12%の確率で士気を上昇させる
平原の戦いLv1平原での与ダメージが+5%される

ゲーム内の解説 Edit

イギリス陸軍の元帥。彼が率いるイギリス遠征軍は第一次世界大戦で大きな勝利を収めたが、死傷者が多く出たため、後世に「人殺しのヘイグ」と呼ばれていた。

ゲーム内の表記 Edit

▼表記一覧

備考 Edit

シナリオでは海洋の覇王のソンムの戦い、ポジレスの戦い、アラスの戦いで操作することができる。征服でも1914、1917で操作することができる。

彼の持っているスキルは通りの戦いや待ち伏せと、籠城戦に向いている。籠城戦はする場面がそこそこあるのでそこで輝く。その他のスキルは衝撃や平原の戦いなので、なかなかの火力になる。籠城戦特化にするなら報復やカウンターを、野戦特化なら歩兵指揮官や歩兵マスターをつけてあげよう。
彼は雇ってもいいが、雇わなくても大丈夫な将軍である。(覇者3のボック・覇者4のロコソフスキー枠)

史実 Edit

初代ヘイグ伯爵ダグラス・ヘイグ(Douglas Haig, 1st Earl of Haig, KT, GCB, OM, GCVO, KCIE 1861年6月19日 - 1928年1月29日)は、イギリスの軍人。ジョン・フレンチの後任として第一次世界大戦でイギリス海外派遣軍 (BEF) を率いたことで知られる。
(Wikipediaより引用)

エピソード Edit

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/将軍/歩兵将軍/ダグラス・ヘイグ?

お名前: