鷹の攻撃 Edit

Table of Contents

ナポレオン戦争の後、長い間ヨーロッパは平和だったが、実際には戦争はまだ終わっていない。プロイセンの強大さでドイツは不可避の戦争に陥った。これはドイツの勃興の第一歩に過ぎない。

STAGE 01:普墺戦争 Edit

目標全てのターゲットを占領する
制限ターン数24
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬勲章10 金貨5000

攻略アドバイス
⓪文化が有り余ってるので、スキル爆破を量産。
①火砲を1師団生産し、砲兵3師団で西Ⅲ都市。
②アルベルトが出てくるので火砲で半分以上削ってからビスマルクで撃退。
削っている間は後方の敵火砲をビスマルクで叩く。この間に軽騎兵と猟騎兵を生産しておく。
③アルベルトの居たⅢ都市を占領。
④バイエルンがやってくるので、火砲で削りながら、適当に生産した軽騎兵で撃退。
⑤ルートヴィヒ2世のいる都市はイタリアが攻略してくれるので放置かハイエナ。
⑥ウィーンを生産していた爆破で都市耐久を削りながら攻略。
ヨーゼフ1世は火砲で削りながら生産しておいた猟・軽騎兵で倒します。
⑦ウィーンを占領すると敵が混乱して行動不能になるので、火砲か爆破で残りの都市耐久を削って占領。クリア。

チャレンジステージ Edit

主目標すべてのターゲットを占領する
副次目標1使用した軍事戦術の数は10を超えない
副次目標2敵ユニットを合計15個消滅する
制限ターン数24
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬銀メダル×1 勲章×15 金貨×7000

攻略アドバイス

STAGE 02:普仏戦争 Edit

目標すべてのターゲットを占領する
制限ターン数24
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬大モルトケ 銀メダル 勲章15 金貨6000

⓪大学建てて爆破を量産。
①都市レベルを上げて装甲車を生産。
②中央Ⅲ都市を占領。
この時トロシュが隅に行かずに此方側と正面切って戦うことがあるが、無駄に損害を被るのでリセット推奨。トロシュは倒すと敵の指揮能力が下がるが序盤はスルー。
また同時期、北Ⅱ都市が空くので頃合いを見て軽騎兵で占領。
③中央Ⅲ都市を占領した時に出る資金で出来れば胸甲騎兵を生産。
④更に火砲を生産してバサンを砲兵で削りつつしばらく装甲車は攻撃せずに防衛。この時、何度か爆破をを南北Ⅲ都市に当てておく。
⑤バサンを削りきったら、Ⅲ都市占領。
ちなみに大体この頃にトロシュが味方AIに倒されて敵の士気が下がる。
⑥西部Ⅲ都市は占領すると資金がもらえるが、時間がなければスルー。
⑦火砲を生産しつつ、爆破をすべてパリに当てて進軍。
⑧機動力が足りないときは行軍を使って占拠。
⑨クリア。
〔アドバイス〕
占拠した都市はこまめに大学を立てておきましょう。

チャレンジステージ Edit

主目標全てのターゲットを占領する
副次目標1積み上げた工業は850に到達する
副次目標2積み上げた物資は1000に到達する
制限ターン数25
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス
工業がたまりにくいので、工業エリア1をすぐにたてておくとよい

STAGE 03:リエージュの戦い Edit

目標 全てのターゲットを占領する
制限ターン数14 
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬勲章10 金貨5000

攻略アドバイス

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 04:辺境の戦い Edit

目標すべてのターゲットを占領する
制限ターン数20
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬勲章10 金貨5000

攻略アドバイス

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス
北に向かって進軍して、機関銃と火炎放射で敵砲兵将軍を先に倒して都市を占領する。爆撃をためて対岸の装甲車を撃破。スタートの都市で胸甲騎兵生産して将軍配備して本隊に合流させる。北の都市で榴弾砲生産して将軍配備。上陸してくる敵を殲滅する。スパイを1つ研究しておく(最後の大きな要塞に使う)残りは爆破か爆撃。スタートの都市に敵が来るので胸甲騎兵1体を向かわせる。上陸部隊を殲滅したら反時計回りに都市と要塞を攻略して行く。占領した都市は民兵生産しておく。南の胸甲騎兵は友軍を援護しつつ北から南下する本隊と合流。南西付近の最後の都市を攻略して終了。

STAGE 05:アントウェルペン包囲戦 Edit

目標すべてのターゲットを占領する
制限ターン数22
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬勲章10 金貨5000

攻略アドバイス

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 06:タンガの戦い Edit

目標すべてのターゲットを占領する
制限ターン数22
出撃可能将軍数7
プレイヤー初期部隊
クリア報酬勲章10 金貨5000

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 07:フォークランド沖海戦 Edit

目標指定されたターンまでターゲットを3個守備する
制限ターン数15
出撃可能将軍数4
プレイヤー初期部隊
クリア報酬勲章10 金貨5000

攻略アドバイス

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 08:ドッガー・バンク沖海戦 Edit

目標指定されたターンまでターゲットを2個守備する
制限ターン数13
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬銀メダル 勲章15 金貨6000

攻略アドバイス

開始早々南の港を取ってしまうと罠にはまって集中攻撃を喰らうので最初は北の艦隊を倒しながらターンを潰しつつ制限ターンギリギリで港を占領しておしまい

チャレンジステージ Edit

主目標指定されたターンまでターゲットを1個守備する
副次目標1指定されたターンまでターゲットを2個守備する
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬教科書 勲章20 金貨8000

攻略アドバイス

STAGE 09:ヴェルダンの戦い Edit

目標すべてのターゲットを占領する
制限ターン数22
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬銀メダル 勲章15 金貨6000

攻略アドバイス
上のチャールズ マンギンのいる都市を占領するとジョセフ ジョフルが動き出すので中央の2都市を先に攻めるとよい

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 10:ユトランド沖海戦 Edit

目標指定されたターンまでターゲットを1個守備する 
制限ターン数15
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬銀メダル 勲章15 金貨6000

攻略アドバイス
防衛対象の将軍のうち、自分で動かせるのはヒッパ―のみ。
シェアは、早めに援護することで生き残り南東に後退していく可能性があるが、安全なクリアを狙うにはできるだけヒッパ―を前に出し過ぎないようにする。
ターン経過で、敵は北東から味方も南東から増援がくるためヒッパ―は無理せずに南東に後退して増援艦隊に守らせればクリアは比較的容易。

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 11:東アフリカの戦場 Edit

目標指定されたターンまでターゲットを4個守備する
制限ターン数15
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬勲章10 金貨5000

攻略アドバイス

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 12:ヘルゴランド海戦  Edit

目標指定されたターンまでターゲットを3個占領する 
制限ターン数22
出撃可能将軍数7
プレイヤー初期部隊
クリア報酬マックス・オフ 銀メダル 勲章15 金貨6000

攻略アドバイス

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス
 攻略するためにはマップ上方に位置する海峡を渡らねばならないが、対岸に一つずつ要塞がある上、敵将軍が守っているのでかなり突破が難しい。しかも、この難所に辿り着くとほぼ同時に後ろから敵艦隊が迫ってくるので、最悪ここで戦力の大半を失ってしまう。
 なので、まずは東端の目的地を奪取した後装甲車や火砲を上陸させて都市を奪い、その上で北に位置する要塞を壊してしまえば突破が楽になる。そのため、将軍を乗せるならまず装甲車や火砲に載せて占領スピードをあげた方が良いかも。
 また、後方から迫る敵の注意を引くために捨て駒として駆逐艦と巡洋艦を数隻海峡の外側に配置しておくと突破の時間を稼げる。

STAGE 13:パッシェンデールの戦い Edit

目標指定されたターンまでターゲットを2個守備する 
制限ターン数15
出撃可能将軍数7
プレイヤー初期部隊
クリア報酬勲章10 金貨5000

攻略アドバイス

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 14:1918春季攻勢 Edit

目標すべてのターゲットを占領する
制限ターン数21
出撃可能将軍数6
プレイヤー初期部隊
クリア報酬金メダル 勲章15 金貨6000

攻略アドバイス
西中央のⅣ都市を占領するとアメリカ軍が到着するのでここは最後に落とす まず開始すぐそばのⅡ都市を救援する その後にまたすぐそばのⅡ都市に行きたくなるが行かずに中央上のⅠ都市を占領 その後その左のⅡ都市を占領する その頃には味方がいい感じに各都市を占領してくれているので最後にすぐ下のⅣ都市を落として終了

チャレンジステージ Edit

主目標 
副次目標1 
副次目標2 
制限ターン数 
出撃可能将軍数 
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

STAGE 15:アミアンの戦い Edit

目標指定されたターンまでターゲットを2個守備する 
制限ターン数18
出撃可能将軍数8
プレイヤー初期部隊
クリア報酬ルイズ 勲章25 金貨10000

攻略アドバイス
中央のⅡ都市をいかに長く持ち堪えさせられるかが重要です
ここで粘れば終盤に右下のⅣ都市に敵が押し寄せるのを防ぐことができます それでも右上のⅤ都市には敵兵が鬼の様に殺到しますがカイザーで籠城すれば占領されることはないでしょう

チャレンジステージ Edit

主目標指定されたターンまでターゲットを1個守備する
副次目標1指定されたターンまでターゲットを2個守備する
副次目標2指定されたターンまでターゲットを3個守備する
制限ターン数18
出撃可能将軍数8
プレイヤー初期部隊
クリア報酬 

攻略アドバイス

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 2つ目の攻略方法知りたいです。 -- 2020-01-03 (金) 10:45:58
  • ヘルゴランド海戦って陸上部隊います?
    いないだけど -- 戦場に出てすぐ敵前逃亡する人? 2020-10-11 (日) 12:04:03
    • じゃぁ、上のものは間違ってるのか -- 2020-10-14 (水) 15:22:11
    • 陸上部隊いるのはチャレンジモードですね -- 2020-12-01 (火) 18:16:00
    • わかる!
      どうすればいいんだろう…? -- 2022-04-25 (月) 20:02:20
  • ステージ1の別の攻略ある? -- 2024-07-21 (日) 21:57:02
  • ドッガーバング沖海戦ターンギリギリで南の港取ると北の港が奪われるんですがどしたらいいでしょう? -- 2025-03-14 (金) 05:04:11
お名前: