征服/1861
1861 イロコイ連邦
初期部隊
東方軍
部隊の名称 | 攻撃力 | 防御力 | 移動力 | 射程 | 体力 | 将軍 |
---|
原住民騎兵 | 54 | 46 | 13 | 1 | 441 | トカラ |
原住民船 | 50 | 22 | 13 | 1 | 232 | |
原住民騎兵 | 44 | 31 | 13 | 1 | 273 | |
西方軍
部隊の名称 | 攻撃力 | 防御力 | 移動力 | 射程 | 体力 | 将軍 |
---|
原住民の民兵 | 31 | 11 | 9 | 1 | 210 | |
原住民の民兵 | 32 | 13 | 9 | 1 | 217 | |
原住民騎兵 | 44 | 35 | 13 | 1 | 281 | |
原住民火砲 | 50 | 10 | 9 | 1〜2 | 242 | |
小型要塞 | 54 | 40 | 0 | 1 | 330 | × |
その他
雇った時の原住民のステータス
部隊の名称 | 攻撃力 | 防御力 | 移動力 | 射程 | 体力 |
---|
原住民の民兵 | 33 | 11 | 9 | 1 | 210 |
原住民騎兵 | 40 | 29 | 13 | 1 | 270 |
原住民火砲 | 47 | 9 | 9 | 1〜2 | 235 |
原住民船 | 60 | 27 | 12 | 1~2 | 267 |
この国家の難しい所
やはりこの手国家は原住民の部隊が非常に弱く強将軍を乗せても全く火力が出ない物でこの手の国家の一番良い戦い方の物量作戦も資金やアメリカメキシコとぶつかっら確実に負ける為主にぶつかるのは同盟国である。しかし1914年のアフリカ連合や1917年次のイロコイ連邦寄りもこの陣営が遥かに劣勢になるのがこの国の難易度を上げている原因である。南方連邦の場合前線で主に戦うのが当たり前だからである。がこの国はそれが出来ない位ユニットが弱い。故に今年代最難関国家になる。
攻略?Sランククリア?やれるもんならやってみな!
初期将軍
名前 | 爵位 | 階級 | スキル1 | スキル2 | スキル3 | スキル4 | スキル5 | 装備1 | 装備2 | 勲章 |
---|
トカラ | 伯爵★ | 大佐 | 精密打撃Ⅲ | 山の戦いⅡ | 優勢Ⅱ | 故舞Ⅰ | | 鉄ナイフ 総統能力10 | | |
初期都市
都市名 | 都市レベル | 建設 | 施設 |
---|
| Ⅱ | 馬屋 | 市場Ⅰ |
| Ⅱ | 馬屋 | 工業Ⅰ |
| Ⅲ | 工場 小型要塞 | 市場Ⅰ |
攻略
コメント