南北戦争
STAGE 01:第一次ブルランの戦い
目標 | |
---|
制限ターン数 | |
---|
出撃可能将軍数 | |
---|
クリア報酬 | グラント 勲章10 金貨4000 |
---|
攻略アドバイス
画面左下に展開しているジャクソンを倒すことで、敵軍の士気を2段階下げられる。
ジャクソンを集中砲火して敵の士気を下げたところをユニットで挟めば敵軍は混乱状態になるので自軍の被害を抑えながら圧倒できる。
チャレンジステージ
目標 | |
---|
制限ターン数 | |
---|
出撃可能将軍数 | |
---|
クリア報酬 | 勲章15 金貨6000 |
---|
攻略アドバイス
STAGE 02:シャイローの戦い
目標 | |
---|
制限ターン数 | |
---|
出撃可能将軍数 | |
---|
クリア報酬 | 勲章10 金貨4000 |
---|
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 03:半島方面作戦
目標 | |
---|
制限ターン数 | |
---|
出撃可能将軍数 | |
---|
クリア報酬 | ファラガット 勲章15 金貨5000 |
---|
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 04:第二次ブルランの戦い
目標 | |
---|
制限ターン数 | |
---|
出撃可能将軍数 | |
---|
クリア報酬 | 勲章10 金貨4000 |
---|
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 05:アンティータムの戦い
目標 | |
---|
制限ターン数 | |
---|
出撃可能将軍数 | |
---|
クリア報酬 | 将軍 勲章15 金貨5000 |
---|
攻略アドバイス
防衛対象の拠点に味方部隊を向かわせないと拠点が陥落してしまう。
トレーニングで、歩兵・騎兵・火砲の移動力+1をつけておけば、防衛対象拠点の支援を早く向かいやすい
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 06:フレデリックスバーグの戦い
攻略アドバイス
防衛対象であるバーンサイドが出来るだけダメージを受けないように、自軍部隊でバーンサイドの周囲を固めて戦うように気を付ければ守りぬける。
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 07:ストーンズリバーの戦い
攻略アドバイス
初期状態で友軍が占領している画面下中央の拠点をまず目指して部隊を前進させ、味方が排除されたら占領する。(物資500が手に入る)
続けて、画面右下の拠点の制圧を目指す(こちらも占領すると物資500が手に入る)
後方からは、手に入った物資でライフル兵や軽火砲などを生産続けて前線に送り続ける。
敵の将軍を倒せば敵の士気が下がることを利用して、敵将軍を優先撃破しながら北東の拠点の制圧を目指す。
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 08:チャンセラーズヴィルの戦い
攻略アドバイス
北西の部隊の将軍を倒すと南西から敵増援が出現する。
友軍が初期占領している南の拠点は自軍が制圧しなおす。
南西の部隊の将軍を倒すと南東に敵部隊の増援が出現する。
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 09:ヒックスバーグの戦い
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 10:ゲティスバーグの戦い
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 11:チカマウガの戦い
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 12:荒野の戦い
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 13:コールドハーバーの戦い
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 14:アトランタの戦い
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
STAGE 15:ナッシュビル方面作戦
攻略アドバイス
チャレンジステージ
攻略アドバイス
コメント