欧陸戦争6 攻略wiki
-
戦役/東ヨーロッパの覇者/新ローマ帝国
のバックアップ(No.1) |
新規
|
子ページ作成
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
戦役/東ヨーロッパの覇者/新ローマ帝国
へ行く。
1 (2018-08-19 (日) 10:28:05)
2 (2018-08-19 (日) 10:28:37)
3 (2018-08-23 (木) 12:44:26)
ドナウ川の戦い
: PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE :
新ローマ帝国
↑
新ローマ帝国
勝利条件
重要目標の撃破と制圧
制限ターン数
★★★ 16 ★★ 21 ★ 26
出撃可能将軍数
6
初期自軍部隊
軽火砲×1 ライフル兵×1 擲弾兵×1 軽槍兵×1
クリア報酬
攻略アドバイス
↑
ドナウ川の戦い
: PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE :
新ローマ帝国
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
ここの攻略アドバイスありますか?宜しくお願い致します‼ --
結城みさ
?
2019-09-04 (水) 21:49:57
ここはいろいろ試した。まず左上の都市の救援は無理。粘って敵を引きつけてくれる事を祈る。
動き方は、1ターン目にトラブゾン南の要塞を破壊→東の都市とアレッポを落とす→
ダマスカスを落とす→イスタンブール南の都市を落とす→イスタンブールを落とす→
強引に渡海して左上の都市を落とす。
なわけだが…初回クリア時どうやってダマスカスを落としたか忘れた。ダマスカスを
いかに損害少なく素早く落とせるかが攻略のポイント。とりあえず優秀な砲兵将軍がいないと
とても辛いと思う。(僕がやった時はジュールダンとジョン大公) --
こわがり
2019-09-05 (木) 01:23:10
僕は全力でイスタンブールを落としてから、イスタンブール南、アレッポ、ダマスカスの順に行きました。左上はイスタンブール攻略後に1,2部隊出して友軍全滅するころに滑り込みで奪取してライフル兵で防衛。
上記の南優先ルートとどちらが良いか分かりませんが、イスタンブール優先の場合は船も含めた全戦力で攻撃できるメリットが。
どちらにしても、砲兵将軍は大事。 --
2019-09-05 (木) 08:00:06
それ最初やったらマフムード二世にやられた。このマップ敵砲兵が射程3だから…
この地形で上陸作戦はつらい。敵海軍の生産と持ってる海軍将軍次第かな? --
こわがり
2019-09-05 (木) 12:59:06
ここのマップ敵が湧いてきますよね…(;ω;`*)
後、一歩で負けました…
作ったらいいユニットとかありますか? --
結城みさ
?
2019-09-06 (金) 09:32:57
最初に徴税を研究。
ユニットは、基本となる擲弾兵 イスタンブール攻略のための榴弾砲 南からの造園の
上陸を防ぐのと都市を奪われないための民兵 --
こわがり
2019-09-06 (金) 14:16:34
造園じゃなくて増援 --
こわがり
2019-09-06 (金) 14:17:10
ネルソンいたら余裕だなこのステージ
主力は南へ向かわせて北はネルソンと一隻で要塞も都市も破壊して榴弾兵2,3人向かわせればイスタンブール落とせる --
2024-11-22 (金) 20:07:09
お名前: