表中の / の左側の値はトレーニングによる強化無しの状態、/の右側の値はトレーニング後強化MAXの値

共通ユニット Edit

名称攻撃力防御力行動力射程HP必要人口武器特性装甲特性スキル1スキル2備考
軽騎兵36/6022/4211/161115/2355冷兵器中装甲追撃
槍騎兵45/7025/4910/151130/2706冷兵器重装甲追撃
重騎兵52/7730/549/141140/2856冷兵器重装甲追撃威圧
火銃騎兵55/7935/5510/151145/2707火銃重装甲追撃
装甲車65/9040/649/141165/2209機関銃装甲追撃威圧
原住民騎兵25/4923/4311/161225/3054冷兵器中装甲追撃アフリカ連合専用

特殊ユニット Edit

名称攻撃力防御力行動力射程HP必要人口武器特性装甲特性スキル1スキル2備考
ハンガリー騎兵40/46/52
58/64
24/28/31
35/38
10/-/11
-/-
1130/150/170
188/208
9/-/8
-/7
冷兵器中装甲奇襲追撃オーストリア
神聖ローマ帝国
専用
髑髏騎兵45/52/59
65/72/79
86
18/21/24
27/30/33
36
10/-/11
-/-/12
-
1140/162/182
204/224/246
266
9/-/8
-/7/-
6
冷兵器中装甲追撃壊滅プロイセン専用
コサック騎兵56/64/7330/35/399/-/101130/150/17011/-/10冷兵器重装甲追撃突撃ロシア専用
マムルーク騎兵53/61/69
77/85
38/44/49
55/61
9/-/10
-/-
1155/178/202
224/248
11/-/10
-/9
冷兵器重装甲追撃略奪オスマン帝国専用
ポーランド第一槍騎兵連隊55/63/72
80/88
35/40/46
51/56
9/-/10
-/-
1150/172/196
218/240
11/-/10
-/9
冷兵器重装甲追撃襲撃専属:ネイ
帝国近衛竜騎兵55/63/72
80/88/96
36/41/47
52/58/63
9/-/10
-/-/11
1155/178/202
224/248/272
13/-/12
-/11/-
冷兵器重装甲追撃偵察
親衛擲弾騎兵60/69/7832/37/4210/-/111150/172/19614/-/13火銃重装甲追撃弾投げフランス専用
戦車75/86/98
109/120
55/62/69
75/82
8/-/9
-/-
185/212/240
268/296
116/-/15
-/14
機関銃装甲砲兵追撃グレートブリテン専用

 

各ユニット解説 Edit

騎兵は移動力と戦闘力を併せ持つ。コストは高いが、上位クラスの戦闘能力は高く、将軍をつけると非常に強い。歩兵に比べてHPは低めだが防御力が高いので回復系アイテムとも相性が良い。
倒すと再攻撃のスキルは発動率が高く(1/2~2/3ぐらい?)、うまく使うと一気に敵を殲滅できる。移動前に攻撃して倒すと、そこから移動も出来るので有効に使いたい。

軽騎兵 Edit

コストが安いが、わざわざ馬屋から出すにしては弱すぎる。あまり使うことはないだろう。
 

槍騎兵 Edit

それなりに強いので主戦力として使うことも出来るが、出来れば馬屋からはより上位の騎兵を出したい。
 

重騎兵 Edit

槍騎兵に比べてコストは跳ね上がるが、その分強い。将軍は重騎兵以上のクラスにつけたい。
士気下げのスキルの発動率は高くないが(1/4~1/3ぐらい?)、特に将軍つきユニット相手などに発動すると役に立つ。強敵を複数で取り囲むときは重騎兵で先に攻撃するのも手である。
 

火銃騎兵 Edit

都市レベル5が必要なので、簡単には作れないが、作ると高ステータスで強い。
武器が他の騎兵と異なり火銃なので、都市攻めには向かない。対人用ユニットとして使うのが良い。
 

装甲車 Edit

都市レベル6が必要なので、そもそも作れるケースが少ないが、作れると非常に強力。攻撃力、防御力、HPと隙がない。コストに余裕があるなら作りたい。士気下げも役に立つ。
ただ、他の騎兵と異なり武器が機関銃であるため、都市攻めと装甲ユニット(海兵)への攻撃は向かない。対人用ユニットとして使うのが良い。

特殊ユニット解説 Edit

特殊ユニットはそれぞれが固有のスキルを持っており、たいていは通常のユニットに比べて強い。ただし人口を多く食うため量産には適さない。

ハンガリー騎兵(神聖ローマ、オーストリア) Edit

固有スキル:奇襲 一定の確率で攻撃を受けた敵部隊を反撃不能にする
(特殊ユニットの割に)弱い!スキルはそこそこ発動するが正直微妙!解禁が騎士の栄光(技術レベル5)なので征服で使うことはまずない!中装甲なので戦列歩兵とライフル兵には強い。ただしそれ以外の歩兵にはめっぽう弱い。
このユニットを使うくらいなら募集コスト同じくらいの槍騎兵を使いましょう。

髑髏騎兵(プロイセン) Edit

固有スキル:壊滅 攻撃する時に正面にいる他の敵部隊にダメージを与える
壊滅のスキルがたまに使えるかもしれないが槍騎兵の代わりに量産するには金がかかり過ぎるし、将軍を載せるには少々心許ない。
レベルの低い都市で重騎兵の代役として出すなら良いかもしれない。
ちなみに防御力は特殊騎兵の中で最低。まあ攻撃力最低の完璧な騎士よりはましかもしれない

コサック騎兵(ロシア) Edit

固有スキル:突撃 一直線に並んでいる敵2体を同時攻撃する
ロシアプレイで騎兵将軍を載せるならこのユニット!
ほぼ同じコストで重騎兵よりも攻撃力が高く、突撃のスキルで奥にいる敵にも攻撃できる。
特殊騎兵の中では一番使いやすいかもしれない。

マムルーク騎兵(オスマン) Edit

固有スキル:略奪 敵を倒すとHPの一定割合分(10%)回復する
高い火力と防御力を併せ持った強力な騎兵。略奪のスキルでHP回復ができるので、征服にとても向いています。
コストも重騎兵よりほんの少し安いので量産するのも良き。
ただし、移動力が低く、消費人口が多く、技術レベル4の解禁が必要…とデメリットも大きい。

ポーランド第一槍騎兵連隊 Edit

固有スキル:襲撃 砲兵に対するダメージ+15
砲兵に対してダメージが増加する騎兵…だが武器は冷兵器なので上手くかみ合っていない気がする。

帝国近衛竜騎兵 Edit

固有スキル:偵察 近接戦で受けるダメージ-15

親衛擲弾騎兵(フランス) Edit

スキル:弾投げ 要塞や都市を攻撃する時に与ダメージは上昇する
全体的に性能が高く、弾投げを持ってるので将軍を載せると怒涛の勢いで都市を落とせます。
しかし生産可能条件がやや厳しく、コストも装甲車よりも高いので初期部隊だけ使うことが多いです。
また、このユニットか古き衛兵(歩兵)のどちらかしか選べないためそこも考慮しましょう。

戦車(ブリテン) Edit

スキル:砲兵 一定の確率で敵を反撃不能にする。都市や施設に攻撃する際、駐留ユニットに対するダメージが200%増加する
高火力、高耐久、高コストの最強の騎兵ユニット。
しかし最高国家技術の履帯を解放しなければならず、解放しても6レベル都市でしか生産できないので、征服では米国遠征以外で使うことはそうそうないでしょう。

 

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/ユニット/騎兵ユニット?

お名前: