征服/1914

この国でのプレイは非常に困難で、開戦時から史実通りオーストリアが攻め寄せて来ます。まずこの国でやるべき事は、

●左にあるオーストリアの都市を爆撃と初期配置の将軍で陥落させます。この都市、製作者の配慮なのか無防備で確実に初手で占領が可能です。何しろセルビアはレベルⅢ都市一つしか持ってないので、この国の序盤は迫るオーストリアの大軍から逃げ回りつつ、彼らのいない土地をちょこまかと制圧してやり過ごすことになります。
●首都を取られると士気が下がりジリ貧なので、お金もないから仕方なく民兵に将軍(ストーブベンブルクやロバート、ボロイェヴィッチなどのできるだけ強力なもので、回復アイテムを持たせたもの)を配置して死守。何人か将軍が出番もなく散ることを覚悟してください。

これで0ターン目終了です。

1ターン~バルカンの同盟国参戦までは、

●死守の間、迂回させた既存の兵力で敵国後方を攻める形で時間稼ぎをして近場の同盟国の参戦まで耐えます。
●もちろん軍事学院で爆撃作りを忘れずに。使えるものは総動員で生き延びます。

そうやって耐えてるとセルビアよろしくオーストリアに反旗を翻すモンテネグロやギリシャが仲間として参戦してきます。しかしオスマンとオーストリアの強大な軍勢を前に、大抵彼らは一瞬で溶けます。頼りないですが、これが逆転のチャンスです!

●征服シナリオのAIはなぜか資金を都市のレベルアップに使うことが多いです。目の前にたくさん敵がいても、です。つまりモンテネグロやギリシャは、自国の防衛そっちのけでどんどん都市のレベルを上げていくので、彼らがオーストリアやオスマンにやられるときにはレベルⅤくらいになってることが多いです。これを奪います。

一番理想的なのは彼らの守備隊が敵に撃破されて、都市の耐久度もない状態で、これならしれっと占領ができます。生かしててもオーストリアやオスマンにやられるのは火を見るより明らかなので、もらっちゃいましょう。死ぬ寸前のところを宣戦布告して、無理やり解放するのもアリです。

●こうして味方の高レベル都市を制圧して、経済的にホクホクになったら、再び耐えます。ここまででも紙一重で、資金は枯渇寸前で民兵ばかりを作ることになりますが、耐えてる間は反撃のための資金を蓄えます。
●ここで蓄えたお金でマトモな戦力を整えたら、ようやく憎きオーストリアに反撃する時です。

ここからは難易度は下がり、その他の通常レベルの国と同じくらいになります。プレイヤーの技量と持っている将軍の質次第です。頑張ってください。序盤はかなり運もいると思います。