征服/1865

1865 フランス Edit

初期部隊 Edit

フランス北部 Edit

部隊の名称攻撃力防御力移動力射程体力将軍
古き衛兵4829101260
軽歩兵451991210
古き衛兵6642101420マクマホン
軽歩兵451991210
近衛騎兵703891205
猟奇兵8049101328ケーリー
近衛騎兵703891205
榴弾砲711791-2190
野戦砲762292220
軽火砲611491-2200
護衛艦481891-2193
巡洋艦582391-2203
戦艦643291-2215

フランス南部 Edit

部隊の名称攻撃力防御力移動力射程体力将軍
古き衛兵6238101403トロシュ
古き衛兵4829101260
古き衛兵4829101260
古き衛兵4829101260
攻城砲51881175
護衛艦461791-2190
巡洋艦562291-2200
戦艦643291-2215

コルシカ島 Edit

部隊の名称攻撃力防御力移動力射程体力将軍
ライフル兵361591203
護衛艦461791-2190
護衛艦461791-2190
巡洋艦562291-2200

初期将軍 Edit

都市 Edit

攻略 Edit

フランス攻略(ランダムでバイエルンかドイツ連邦のどちらかが開幕時に参戦しています。今回はドイツ連邦が参戦のケースです。)
●序盤にギリシャと外交して参戦早める。これでイギリス南側の軍が釘付けになって消える。
●陸軍を二手に編成する。
対スペイン部隊、初期配置西側の兵プラス東側白騎兵将、パリにいる歩兵将、野戦砲(ベーゼラー)を応援に行かせる。マルセイユの歩兵も同じく。西側の古き衛兵に将(ストーブン)配備する。
対ドイツ連邦部隊、引き抜かれた残りの東側部隊プラス、ブレスト北の歩兵と軽火砲を合流させる。パリの白騎兵にジャクソン、メスの古き衛兵にグラント、榴弾砲にイビノフ。
●海軍は北の艦隊をボルドーの艦隊と合流させる。沿岸沿いに移動してカナダ海軍をやり過ごす。南の艦隊の巡洋艦に将配備。(本当は北側にも1人いるのがベスト。当時は海軍将1人だったのでやむを得ず数の少ない南側にしました。)南の艦隊はスペイン海軍を各個撃破する。コルシカの歩兵はマルセイユに移動。
●野戦砲と榴弾砲でパリに近い敵砲兵を撃破する。ベーゼラーは西に移動しつつ1撃当てる。東側部隊はメスを死守する。当分補充無いので損害に気をつけて。
●パリで最速で装甲車生産してモルトケ配備。西側に向かう。続いてもう1台装甲車でシェリダン。こちらは東へ(とりあえずここまで出すのが肝です。開発は序盤ほぼしません。人口が赤字ですが無視です。)
●サラゴサの戦い
スペイン参戦前から軽火砲を扇形に囲んで置いて撃破。ベーゼラー到着まで城攻めはしないので攻城砲は都市にもどす。軽騎兵将が2体いるので自軍の要塞を使って完全包囲で1体ずつ倒す。パリの軍事学院をレベルアップして急行軍を研究。ベーゼラーを素早く救援させる。序盤はほとんど爆破無しでした。ベーゼラー到着次第サラゴサ攻略。この後ベーゼラーをボルドーに移動させたのですが、後になってみるとそのままマドリード攻略した方が良いと思います。
●ボルドーでの行動
海軍はそのまま停泊して群がる歩兵をアウトレンジで撃破。ポルトガルに向かう兵を引きつけます。2台目装甲車生産後、宮殿建設してルイズ配備(なければ無しでOKです。開発に回して下さい。ロシアが最初鉄が無いので工業優先で)都市まで敵が隣接しそうだったら民兵生産。海岸沿いに海防堡建設できたらさせて下さい。
●メスの戦い
シェリダンの装甲車が揃うまで粘る。ジャクソンの消耗に注意する。歩兵は無駄に攻撃しない。敵将軍ユニットと火砲優先撃破。イギリス軍が上陸しかけたらジャクソン、シェリダン、グラント、イビノフらはパリに後退して迎撃。3台目装甲車生産する。メスは歩兵と要塞で粘る。取られたら後で奪還しましょう。
●マドリード攻略後
ベーゼラー、モルトケ、ストーブンらはボルドーへ移動。急行軍あると便利。スペイン側の小都市が幾つか残っていますが、将付以外のユニットと海軍からの攻撃で占領する。たまに黒騎兵が湧くが、かわしてポルトガルに倒させる。イギリス軍が海陸で南下してきます。正念場です。
南側海軍は敵海軍撃破したらスペインの小島やバルセロナなど削れる都市は削ってアシストする。
●ボルドー周辺でイギリス海軍撃破する。
ベーゼラーの砲撃がたよりです。宮殿プラス海防堡が合わさると大ダメージ狙えます。下準備次第です。ただうまい具合にボルドーに集まってくれないかも知れないので、臨機応変に対処しましょう。大体殲滅したら、後はポルトガルや自海軍にまかせてベーゼラーは東へモルトケやストーブン達はブレスト奪還したら残存の敵を倒しつつ東へ進む。
●東部反転攻勢
いよいよ東部反攻の時です。北側海岸線はイギリスの上陸部隊がどしどし来ますが戦艦隊は撃破してるので民兵と生き残りの初期歩兵達で叩きます。足りなければ死にかけの護衛艦などを廃棄して人口確保してお好みで追加生産、ボルドー周辺の残存海軍も状況を見て北上させて上陸前の敵にダメージを与えます。南の海軍将も片付き次第で合流なのですが如何せん距離があるので時間かかります。自分は急行軍使いました。ドイツ連邦、バイエルン、プロイセンの順番で倒します。ちなみにスペインの脅威がなくなった辺りから資金援助忘れずに、無駄な民兵は戻すのが面倒なので、削除して人口赤字解消して、収入を増やしましょう。使わない軍事学院や宮殿は壊して他の開発に回す。ロシア、イタリア、ポルトガルなどに援助しましょう。
●イギリス侵攻
生き残りの海軍も将付以外はボロボロだと思うので戦艦新しくしましょう。5隻位あると余裕でます。ポルトガルに支援続けるとガンガンイギリスに上陸して行くので助かります。こちらのフルメンバーで上陸したら楽勝です。パリから爆破届くので溜めておきましょう。ロンドンと他2都市占領したら講和。後はひたすら友軍が倒していくのを見守るのみで終了。70ターン代でA判定でした。