征服/1815
- 最初のうちはフランスが怒涛のように軍を量産してくるが、30ターンあたり(イベリアを征服したあたり)から尻すぼみになるように見える --
- そうは言ってもフランスが強いので、★1ならナポリ王国がおすすめ。攻め込まれる心配が少ないので、外交に全力投入できる。ただし米大陸への遠征必至なので、スペイン方面で都市を奪取し、ブラジル滅亡前に上陸を果たさないと大変。
★2ブラジルは、隣国大コロンビアの参戦までの期間を外交に使えば、ヨーロッパを気にしなくても何とかなる。 --
- オーストリアでプレイ中。
最初はフランスを、次にイタリアとトルコを、今はこれに加えて渡海して来たアルジェリアを凌ぐというマゾヒスティックな展開。
リソースが尽きるので、将軍部隊のHPをケアしつつ民兵で国土を守り、スウェーデン、デンマーク、バイエルンの遅い参戦まで耐えるしかない。
スウェーデン、デンマークが参戦すると、フランスに奪われたドイツ(プロイセン)の領土をロシアと共に奪い返してくれるので、北方が安定する。
今はこれに加えてようやくバイエルンが参戦。イタリアの北方を押さえてくれるので、西からの侵攻が減り潮目が変わったかな、という印象。
大変たけど、領国の都市を取ったり取られたりという不安感、トキドキ感に堪えつつ、援軍に希望を託すという展開を楽しめるならオススメ。 --